きよぴー都電の旅vol.2

ボーイブログ

こんにちは‼️
今回は都電の旅vol.2です♪
まだvol.1を見てない方はこちら💁

1日目の王子駅から三ノ輪橋駅まで都電荒川線で向かいました。
三ノ輪橋駅は全体的にレトロで可愛かったです‼️
駅前にある珈琲館 三ノ輪店では都電を眺めながら紅茶を飲みました☺️

三ノ輪橋駅周辺を散策していると商店街に都電屋というカフェとホテルのお店がありました!
店内には都電や他社線の展示品などがたくさんありました!!
カフェメニューに大好きなかぼちゃプリンがあったのですぐに注文しちゃいました笑🤣
あとは、都電屋パフェというのも注文しました!
どちらもシンプルな味でしたが美味しかったです🎃

三ノ輪橋駅から都電荒川線に乗り都電雑司ヶ谷駅で下車して、大鳥神社と雑司ヶ谷鬼子母神堂に行きました‼️
雑司ヶ谷鬼子母神堂では、昔ながらの駄菓子屋さんとお団子屋さんがありました!
お団子屋さんで「おせんだんご」というこし餡と焼醤油味の2種のお団子を食べました🍡
とても美味しかったです(●´ω`●)

都電の旅はここで終了です🚃
ランチをしに東京メトロ雑司が谷駅から自由が丘へ行きました‼️
山本のハンバーグ 自由が丘店でランチをしました!
目玉焼き乗せハンバーグと自家製ジンジャーエールを注文しました!!
ジューシーでとても美味しかったです☺️ジンジャーエールは辛すぎずちょうど良かったです‼️
店内からは東急大井町線を眺められました🚃

自由が丘でランチをしてからは、東急大井町線で自由が丘から東急田園都市線の南町田グランベリーパークへ行きました‼️
この日はたまたまアジアンフェスが開催されていたので見に行ってきました(●´ω`●)
パーク内はハロウィンの装飾がされていて可愛かったです🎃
アジアンフェスは、タイや台湾のキッチンカーが来ていたり民族衣装でダンスを披露していたりしてとても賑わっていて楽しかったです❣️

今回は2日にわたって都電沿線を堪能できました‼️
他にもいろいろな場所に行き新しい発見が出来たらなと思いました(●´ω`●)
とても楽しい2日間でした!!

最後まで読んで頂きありがとうございました‼️
X(旧Twitter)も更新してますのでぜひ見てくださいね(●´ω`●)
ハッピーハロウィン👻
きよぴーでした❣️

===きよと君 日記割 ===

10/24(金)~10/30(木)まで!

1週間限定 1,000 円OFF☆

キーワード『南町田』です!

ご予約・ご指名の際にお申し付けください。

※ 期間中なら何回でもご利用いただけます。

※ 期間中に期間外のご予約をされた場合、割引は適用されません。

※ 他のクーポンとの併用はできませんのでご了承ください。

きよと君のお問い合わせはこちらから